2011年11月22日
転ばないように
カタカナの「フ」の字のような、やわらかなシルエットをもつ湯のみ茶碗。
この湯のみは一人では転んでしまいますし、こぼしてしまいます。
台と一緒でしたら安心です。
絵柄は一輪の花が咲くデザイン -peony- 。
ちょうちょが舞うデザイン -choucho- の2種類。
木の台はナラでできています。(長崎・波佐見焼)
-peony- (white) 手に持つと、花を摘む仕草に。
まるでみちくさをしているようなお茶の時間。
今日は、いい夫婦の日。
ひとりでは転んでしまう時、支えて支えられて。
土台をしっかり。
そんな夫婦のあり方は、素敵です。
mina perhonen
Posted by 151@ APieL at 13:55│Comments(0)
│news