› 151@カンナック › news › 転ばないように

2011年11月22日

転ばないように

転ばないように

転ばないように

カタカナの「フ」の字のような、やわらかなシルエットをもつ湯のみ茶碗。
この湯のみは一人では転んでしまいますし、こぼしてしまいます。
台と一緒でしたら安心です。
絵柄は一輪の花が咲くデザイン -peony- 。
ちょうちょが舞うデザイン -choucho- の2種類。
木の台はナラでできています。(長崎・波佐見焼)

-peony- (white) 手に持つと、花を摘む仕草に。
まるでみちくさをしているようなお茶の時間。



今日は、いい夫婦の日。
ひとりでは転んでしまう時、支えて支えられて。
土台をしっかり。
そんな夫婦のあり方は、素敵です。

mina perhonen



同じカテゴリー(news)の記事
APieL 12月
APieL 12月(2012-11-27 22:12)

冬小物
冬小物(2012-11-27 19:00)

立冬
立冬(2012-11-06 11:02)

幸せ
幸せ(2012-10-20 19:03)

10月1日
10月1日(2012-10-01 18:00)


Posted by 151@ APieL at 13:55│Comments(0)news
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
転ばないように
    コメント(0)